井出塗装様からのご依頼頂きました。
既存の板金、貫板を剥がしてカバーしていきます!



雨が入らないようにしっかりとルーフィングを貼っていきます。



ケラバ水切り、隅棟用下地を付けていきます。
ビスもコーキング忘れずに!

下準備が整ったのでどんどんカバーしていきます。


貫板もしっかり打っていきます。

繋ぎにはしっかりコーキングをして隙間から水が入らないようにします。

綺麗になりましたね♪

これでカバー工事完了です(/・ω・)/
緑は最近人気になってきました!
他にも黒や茶色も安定に人気です!
井出塗装様ありがとうございました。