2024/2/20
こんにちは!
本日は船橋にお住まいのS様から部分葺き直しのご依頼をされたので施工させていただきました!
雨漏りしていたみたいで、実際は全体を葺き直したほうが問題ないのですが安価で済ませてほしいとのご依頼でしたので部分葺き直しとなりました。
まずは瓦を剥がしていきます!

剥がした後は、瓦を引っ掛ける役目である胴縁も撤去していきます。

この後にルーフィングと胴縁を新設していきます。

部分なので切った胴縁までしかルーフィングがさせないのがネックです。
次に瓦を戻していくのですが高さが合わないため漆喰で高さを補強していきます。(部分葺き直しは2ヶ所工事しました。)

下がってしまう箇所に漆喰を詰めていき、、

完成いたしました!
葺き直し工事はあまり目にみえないところですので、雨漏りしないとお客様にはわからないところですが、雨漏りする前に定期的に点検しないと天井の雨染みから始まり、クロスが浮き出てきたり等、カビが家中に回ってご自宅が老朽化してしまうリスクに繋がります。
定期的な点検をお忘れなく!弊社では無料点検対応しております!なにかありましたら何でもお気軽にご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日もご安全に!!